![]()
- 物流システム「おまかせ物流39」ホーム
 - >
 よくある質問
- Q1おまかせ物流導入までに掛かる期間とその内容及び費用はどれくらい?
 - Q2既存の販売管理システムと連携できますか?
 - Q3賞味期限やロット№ごとに管理できますか?
 - Q4カスタマイズ可能ですか?
 - Q5担当者によってメニューを切り替えられますか?
 - Q6各作業の進捗状況を把握できますか?
 - Q7バックヤード、ピックエリアを分けて管理できますか?
 - Q8狭い倉庫なんですが、フリーロケーション運用できますか?
 - Q9トータルピッキングできますか?
 - Q102箇所以上の倉庫で使用できますか?
 - Q11ロット指定の出荷はできますか?
 - Q12固定ロケーションに対応していますか?
 - Q13QRコード読めますか?
 
- Q1おまかせ物流導入までに掛かる期間とその内容及び費用はどれくらい?
 - 
		
販売・物流情報の共有を図りネットワーク化を実現いたします。固定ロケーションで商品管理せずフリーロケーションで商品管理をする為、空いている場所へ格納して登録すだけのでの誰もが入荷入庫作業ができるシステムです。
情報システム
おまかせ物流は、受注から出荷までの管理システムでお客様への適用業務範囲に合わせてお見積りさせて頂きます。物流(商品管理)のみでも可能です。 
- Q2既存の販売管理システムと連携できますか?
 - 
		
台帳(マスタ)や入出荷指示データは、テキストによるインポート(一括入力)が可能です。
また入出荷実績データをテキストに吐き出すこともできます。
既存の販売管理システムをそのままご利用できます。
また、新規に販売管理システムのご提案もできます。 
- Q3賞味期限やロット№ごとに管理できますか?
 - 
		
商品を入庫する際に、賞味期限やロット№を入力します。
これにより商品の賞味期限やロット№ごとにロケーションを分けることができます。
同一商品でも別ロットの場合、ロケーションを分けて入庫します。
これにより、ロット別に商品をどこに出荷したかトレーサビリティが取れます。
また、商品単位にロット管理する/しない、日付管理する/しないを商品マスタで設定する事ができます。
ロット管理をしない商品の場合、入荷日が若い日付から出庫指示されます。
 
- Q4カスタマイズ可能ですか?
 - 
		
おまかせ物流39は自社開発商品ですので、お客様のご要望に合わせてカスタマイズ可能です。
 
- Q5担当者によってメニューを切り替えられますか?
 - 
		
おまかせ物流39では、担当者・グループごとにセキュリティレベルを設定できます。
 
- Q6各作業の進捗状況を把握できますか?
 - 
		
リアルタイムに進捗を把握できます。 それにより、的確な作業指示ができるようになります。
 
- Q7バックヤード、ピックエリアを分けて管理できますか?
 - 
		
できます。バックヤードに在庫があってピックエリアに在庫が無い場合は、引当時に補充指示データが自動で作成されます。
 
- Q8狭い倉庫なんですが、フリーロケーション運用できますか?
 - 
		
スライド式の仕切板を採用することで、ロケーションの大きさを自由に変更できるので、倉庫スペースを最大限有効活用することができます。
 
- Q9トータルピッキングできますか?
 - 
		
基本的にトータルピッキングには対応しておりませんが、ダブルトランザクション機能を搭載してます。
 
- Q102箇所以上の倉庫で使用できますか?
 - 
		
標準で複数倉庫に対応しております。倉庫間移動(横もち)・倉庫別の在庫状況・トータルの在庫状況を管理することができます。
 
- Q11ロット指定の出荷はできますか?
 - 
		
おまかせ物流39では、ロット№or管理日付の古い在庫から出荷するため、ロット指定での出荷はできません。運用によっては、カスタマイズすることで対応可能です。
 
- Q12固定ロケーションに対応していますか?
 - 
		
固定ロケーションには対応していません。おまかせ物流39では、完璧なロット管理・日付管理・トレーサビリティを実現するために、フリーロケーションを採用しております。
 
- Q13QRコード読めますか?
 - 
		
標準では、対応しておりませんが、カスタマイズにて対応可能です。